「壱岐やぶ椿」植樹 事例4

       関西壱岐の会・中部壱洲会
  
 ふる里訪問交流会2001年記念植樹

●期日
 平成13年(2001年)6月9日(土)
●場所 芦辺港臨港道路沿道(ダイエー前)
●植樹本数 各1本
椿苗木・標柱寄贈 芦辺町林業研究同志会 

 梅雨の季節であり、天候を懸念していましたが、当日は梅雨の中休み
で晴天に恵まれ、予定通りに記念植樹を実施されました。

 この交流会には、「関西壱岐の会」関係者39名、「中部壱洲会」関係
者26名が参加されました。

     

     

    

    

      

   国指定天然記念物根尾谷淡墨の桜記念植樹

 
関西壱岐の会・中部壱洲会は、岐阜県本巣根尾村産の国指定天然記念
「根尾谷淡墨ザクラ(ねおだにうすずみざくら)を、全町に寄贈されま
した。

           郷ノ浦町の淡墨桜
  
大谷運動公園
のテニスコート側の園内に植え込まれましたが、枯死し
 ました。
            
石田町の淡墨桜
  
万葉公園筒城浜の大鳥居前に植えられていましたが、総て枯死して
 います。
(筒城浜の大鳥居前には、壱岐やまざくらの並木路ができています。ここを管
  理されている人と会い、事情を聞きましたら、淡墨桜は壱岐の風土に弱いと話されました。)

            
芦辺町の淡墨桜
  訪問団全員で、壱岐神社の駐車場側に植え込まれましたが、ここは潮風
 が強く、淡墨櫻には適していないので、内陸部の国分天満宮の境内で育てる
 ことにしましたら、2本、順調に成長しています。
(写真は17年4月7日撮影)

     
      
国分天満宮境内(駐車場側・「へそ石」より20m)
  
  
            
勝本町の淡墨桜
  
サンドーム前と鯨伏中学校及び勝本中学校の校庭に植えられたものは、
 育っていました。
              
    
        
湯ノ本・サンドーム前

   
         鯨伏中学校前庭
(花壇)

      
       
    勝本中学校校舎東側

  勝本中学校(山川正毅
校長
では、校舎、崖、樹木に囲まれ、風の当ら
 ないた肥沃な土壌の場所を選んで植えてありました。
  見事な生育振りに驚きました。特に、上部の新緑が鮮やかに映えているの
 が印象的でした。(樹高は約2.5m)
  ※目立つ所に植えたいが、校舎の前面は潮風が強く、植木は成長し難いと
 校長は話されました。


          育てよう!壱岐のやぶ椿(トップページ)